アウディA8Lのマトリクスヘッドライト後期仕様
今回はアウディA8前期型のヘッドライトから後期型のマトリクスヘッドライトに交換しました!
後期仕様にするためにはヘッドライトの交換だけでなく、フロントバンパーなどの一式のパーツ交換と配線加工作業も必要なので、一通り作業させていただき、当時取付していたマクストンデザインのリップスポイラーも加工して移植できました
ヘッドライト交換後はエラーが出ますが、当方のアウディ専用テスターでコーディングを行い、無事エラーも解消できました
前期型のアウディA8に後期型ヘッドライトを取付したのは日本ではこれが初です!
当方のヤフオクで販売しておりますので、気になる方は気軽にお問い合わせください!
お客様はせっかくここまで仕上げたのでテールランプも後期型にしようと思っておりますが、リアバンパーとトランクも含めた一式の交換が必要になり、商品も高額なので検討中です
後期型のヘッドライトは本来シーケンシャルウィンカーになってますが、テールがシーケンシャルではないのでお客様のご要望によりテールと統一して、ウィンカーはシーケンシャルではなく通常点滅タイプにさせていただきました!
テールも仕上がれば完全に後期型になるので、当方もお客様のご期待に添えられるように精一杯努めさせていただきます!
毎度ご依頼いただきありがとうございました♂
前のページ:BMW X1 F48
次のページ:ランクル プラド150